節点のZ方向移動
節点のZ方向位置補正
指定した2点間が直線となるように節点のZ方向位置を補正します。
節点のZ方向移動と屋根入力を同時に使用することはできません。
- [ツール]メニューから
[Z方向位置補正]
を実行します。
※
[入力]メニューの
[
Z方向移動量]の
▼から
[
Z方向位置補正]を実行することもできます
(詳細は、「
節点のZ方向移動」の
「
補足」)を参照)。
- 補正する範囲の始点となるグリッドをクリックすると、
ラバーバンドが表示されます。

※右クリックすると、ラバーバンドを解除します。
- 終点となるグリッドをクリックすると、
指定した2点の間に存在するグリッドにZ方向移動量が配置されます。

※同じ通り上の2点を指定する必要があります。異なる通りのグリッドは指定できません。

※指定した2点間が直線となるように、2点の間に存在する節点のZ方向位置が補正されます。
- 右クリックし、コマンドを解除します。
PageTopへ